音脳レッスン
音脳イングリッシュ
「英語」×「音楽」+「愛」の最先端幼児教育
音脳イングリッシュのお教室は、「お耳の柔軟な時期」である生後6ヶ月から年長さんくらいまでの年齢のお子さんを対象として開発されたプログラムです。お耳の柔軟な時期を最大限に活かして、遊びをとおして英語を身につけることができます。
対象:マタニティ / 0歳~3歳
時間:45分 / 回
レッスン形態:グループレッスン
料金:
1回 2,500円(税込)
月3回 6,500円(税込)・・・音脳レッスンは5つのプログラム(音脳リトミック、音脳リズムマッサージ、音脳ピアノリトミック、音脳声ミック、音脳イングリッシュ)から選択する事も可能です。

【「英語」と「音楽」の3つの共通点】
英語と音楽の3つの共通点とは『リズム感』『高低』『強弱』です。
音脳イングリッシュでは、これら「英語」と「音楽」の相乗効果でお耳の柔軟な乳幼児期に効果的なレッスンを行います。
リズム感は、英単語の音節に繋がります。
音脳ではこの【リズム感=音節】の中に、アウフタクト、拍子感、フレーズ感など幼少期に身に付けておきたい音楽的センスも盛り込んだ、他にはない独自のメソッドです。

【英語がお勉強になる前に】
生まれたばかりのお子さんにとっては英語も日本語も同じ『音』。
どんな言語も使いこなす素質が有り、それぞれリズム感や強弱、高低の特徴の統計を無意識に取っていると言われています。
お耳の柔軟な乳幼児期に『英語独特の音』=『日本語にない音』を聞いていくことで、“ r ”と“ l ”、日本語の“ら行”との音の違いなどを、驚くほど緻密に統計処理し、脳へ刻み込んでいるのです。
音脳イングリッシュでは、英語独特の音も効果的に、楽しいあそびのひとつとして吸収してもらえるようにカリキュラムを組んでいます。

【「英語」×「音楽」に『愛』をプラス】
英語が伝わる喜び。音楽で伝える喜び。
教育改革のなかで、英語教育とともに新たに参入した「プログラミング学習」。AIが活躍する時代の象徴です。それにしたがい、計算や処理等の仕事は、どんどんAIに置き換えられていきます。
では、人間にしかない力とは?
我々人間にしかない力、すなわち、『非認知能力』に着目しています。
それは…、協調性、創造性、想像力、完遂力、表現力、忍耐力、集中力、思いやり、感謝する心など、人間だからこそ持つ能力の事です。
音脳イングリッシュでは、音脳協会の『音育児』でうまれる親子の愛でコミュニケーションの喜び・グローバルセンスをも磨いていくことを目指します。
音脳レッスン
-
音脳リトミック
リトミック要素を盛り込んだ『「音楽」による「育児」』コミュニケーションレッスン。
-
音脳リズムマッサージ
『音脳リズムマッサージ』は「音コミュニケーション」を日常的に楽しみながら、もっと気軽に「『肌コミュニケーション』としてのスキンシップを」という願いから開発されたプログラムです。
-
音脳ピアノリトミック
2歳のための音脳ピアノリトミック。イヤイヤ期ならではの可能性を大切にあたため大きく育むことができるよう、心身の発達段階に寄り添って作られたプログラム。
-
音脳声ミック
お子さんと一緒に舌や唇、声帯、呼吸を使って楽しく声コミュニケーション!!
-
音脳イングリッシュ
『リズム感』『高低』『強弱』です。 音脳イングリッシュでは、これら「英語」と「音楽」の相乗効果でお耳の柔軟な乳幼児期に効果的なレッスンを行います。